【浜町エリア】民話「治郎兵衛狐」

治郎兵衛狐アイキャッチ画像

音声ガイド ※お持ちのイヤホンをご利用ください。

音声ガイド本文

むかし、和尚様がお供の小僧を一人連れて、長崎の中でも一際にぎやかな浜町を通っていました。すると向こうの方から物々しい大名行列がやってきて、足軽が道をあけるようふれ歩いていました。まちの人はすべて道をあけましたが、和尚様は気にせず突っ立ったままです。お供の小僧が袖を引いても一向にかまわず、ちょうど大名籠が目の前を通るときに、声をかけました。「治郎兵衞、治郎兵衞……」しかし、籠の中の大名様は脇目も振らず、そのまま行列は去っていきました。「これは困った。ほんとの大名行列だったかもしれない。」と和尚様はすっかり青ざめました。ところがその晩、和尚様の部屋に、治郎兵衞狐がひょっこりとやってきました。「昼間は上手に化けていたと思ったのですが、どうしてわかったのですか。」治郎兵衞狐のその言葉を聞いて、和尚様はほっと胸を撫で下ろしました。「あなたは籠から太い尻尾を出していたじゃないですか。」治郎兵衞狐は頭をかきながら、「どうしたらうまく化けられるでしょうか。」と和尚様に聞きました。「私の持つ”化けずきん”をかぶればよいでしょう。あなたの”化け玉”と取り替えるなら、貸してあげましょう。」和尚様はもっともらしく言いました。治郎兵衞狐は喜んで自分の“化け玉”と、和尚様の“化けずきん”を交換しました。さて、翌日、治郎兵衞狐は意気揚々と”化けずきん”をかぶって、浜町に出かけて行きました。道行く人は「狐だぁー!」、「狐がずきんをかぶって歩いている!」と驚き面白がって、ものを投げたり、棒きれを持って追いかけてきましたので、これには治郎兵衞狐もたまりません。命からがら山へと帰って行きました。さすがの治郎兵衞狐もイタズラにこりて、二度とまちに姿を現しませんでした。

参考 / 吉松祐一『[新版]日本の民話48 長崎の民話』未來社、近藤祐一『長崎の昔ばなし第一集』竹下隆文堂

★旅×絵本「ながさき絵本の旅」特別ツアーの対象スポットです。

>>【浜町・銅座エリア】絵本の旅「治郎兵衛狐 / 銅座のお稲荷様」をめぐる の特設ページはこちら

関連記事

  1. 横向き地蔵アイキャッチ画像

    【寺町エリア】民話「横向き地蔵」

  2. 【新大工エリア】民話「河童石」

  3. 中島川石橋群アイキャッチ画像

    【中島川エリア】中島川石橋群

  4. 雪のサンタ・マルヤアイキャッチ画像

    【山手エリア】民話「雪のサンタ・マルヤ」

  5. 水神神社アイキャッチ画像

    【新大工エリア】水神神社

  6. 興福寺アイキャッチ画像

    【寺町エリア】興福寺

  7. 松嶋稲荷神社アイキャッチ画像

    【新大工エリア】松嶋稲荷神社

  8. 永見徳太郎邸アイキャッチ画像

    【銅座エリア】長崎キリシタン小説|芥川龍之介『奉教人の死』

  9. 西山神社アイキャッチ画像

    【新大工エリア】西山神社