【寺町エリア】横向き地蔵堂

横向き地蔵堂アイキャッチ画像

前書き

横向き地蔵堂は、長崎四国八十八ヶ所第二十五番目霊場に登録されているお堂です。このお堂には、堂内に奉納されている「横を向いたお地蔵様」が尊信されるきっかけとなった民話が伝えられています。

 

横向き地蔵の特別イラスト

民話「横向き地蔵」※お持ちのイヤホンをご利用ください。

音声ガイド本文

むかし、一人の泥棒が長崎のまちで一稼ぎして、盗んだものを大きな風呂敷に背負って歩いていました。ふと見ると、道端の祠にお地蔵様が立っていることに気づき、これは悪事を見られたと思い、ギョッとしました。「お地蔵様、お許しください。誰にも言わないようにしてください。」泥棒は手を合わせて拝みました。「一度だけ、見逃してあげましょう。あなたも人に話さないように。」お地蔵様はそう答えると、顔をくるりと横に向けました。そうして、泥棒は何度も頭を下げながら、立ち去りました。三年後、泥棒がまた祠の前を通りかかると、お地蔵様はあのときのまま、顔を横に向けて立っていました。男は驚き、大変感心して、そこでお参りしていた人に、あの晩の出来事を詳しく話しました。「このお地蔵様はとてもありがたい方です。願うことは、必ず聞いてくださいます……」すると、話を聞いていた人は途端に怒り出しました。「さては、三年前の晩、うちの大切な着物や道具類を盗んだのは、お前だったのだな!」そう言うと、泥棒を奉行所に突き出しました。お地蔵様は、何もかもお見通しだったのです。このことはたちまち噂となり、それから「横向き地蔵様」と呼ばれて尊信されました。

参考 / 吉松祐一『[新版]日本の民話48 長崎の民話』未來社、近藤祐一『長崎の昔ばなし第一集』竹下隆文堂

★旅×絵本「ながさき絵本の旅」特別ツアーの対象スポットです。

>>【中島川・寺町・丸山エリア】絵本の旅「飴屋の幽霊 / 横向き地蔵」をめぐる の特設ページはこちら

横向き地蔵堂
住所|長崎県長崎市矢の平2丁目3-1
アクセス|蛍茶屋電停から徒歩5分

地図はこちら

関連記事

  1. 清風亭跡アイキャッチ画像

    【浜町エリア】清風亭跡

  2. 旧グラバー住宅アイキャッチ画像

    【山手エリア|グラバー園】旧グラバー住宅

  3. 唐人屋敷の音声ガイド

    【館内エリア】唐人屋敷

  4. 原城跡のアイキャッチ

    【島原半島|南島原エリア】原城跡

  5. 水神神社アイキャッチ画像

    【新大工エリア】水神神社

  6. 大浦天主堂アイキャッチ画像

    【山手エリア】大浦天主堂

  7. 観音堂アイキャッチ画像

    【館内エリア|唐人屋敷】観音堂

  8. 西望記念館のアイキャッチ

    【島原半島|島原エリア】西望記念館

  9. 松嶋稲荷神社アイキャッチ画像

    【新大工エリア】松嶋稲荷神社