【寺町エリア】晧台寺

晧台寺アイキャッチ画像

音声ガイド ※お持ちのイヤホンをご利用ください。

音声ガイド本文

晧台寺は、1608年に創建された曹洞宗寺院です。境内には、歴代長崎奉行やシーボルトの娘 楠本イネなどの著名人の墓があります。創建当時、長崎にはキリシタン信者が溢れ苦心の時代が続きましたが、キリシタン転宗教化に尽力し、修行道場の僧堂を備える禅寺として確固とした基盤を築きました。キリシタン文学の大家 遠藤周作の『沈黙』においては、キーパーソンである宣教師フェレイラが住んでいた寺院という設定でも登場します。本殿では、凛とした生花の奥を覗くと、基台を含めて6.7mを超える県指定有形文化財「長崎晧台寺の大仏」の慈悲深い姿を拝むことができます。

晧台寺
住所|長崎県長崎市寺町1-1
アクセス|めがね橋電停から徒歩5分

地図はこちら

関連記事

  1. 飴屋の幽霊アイキャッチ画像

    【寺町エリア】民話「飴屋の幽霊」

  2. 永見徳太郎邸アイキャッチ画像

    【銅座エリア】長崎キリシタン小説|芥川龍之介『奉教人の死』

  3. プッチーニ像アイキャッチ画像

    【山手エリア|グラバー園】プッチーニ像

  4. 大浦天主堂アイキャッチ画像

    【山手エリア】大浦天主堂

  5. 島原城のアイキャッチ

    【島原半島|島原エリア】島原城

  6. べっ甲工芸館アイキャッチ画像

    【山手エリア】べっ甲工芸館

  7. 時鐘楼のアイキャッチ

    【島原半島|島原エリア】時鐘楼

  8. 清風亭跡アイキャッチ画像

    【浜町エリア】清風亭跡

  9. 松嶋稲荷神社アイキャッチ画像

    【新大工エリア】松嶋稲荷神社